コンテンツへスキップ
  • お仕事の本棚
  • 子育て教育本棚
  • おうち英語
  • 生活の本棚
すきま時間読書

すきま時間読書

本と仕事と子育てと~親と子の未来を広げる本棚~

  • プライバシーポリシー
  • 子育て教育本棚
  • おうち英語
  • お仕事の本棚
  • 生活の本棚
  • お問い合わせ
  • プロフィール

投稿者: のぶ

大学時期に児童英語教員免許取得。
子供英会話教室で0歳から大学生まで500人以上の生徒と接し、教育に興味をもつ。
5歳と2歳の男子の母。時短勤務で働き、基本は家事育児(土日も)ワンオペ。
教育をはじめ、お金や生活、仕事や自己啓発にも興味があり、数多くの本を読破。今でも読書が日課。

ホーム / のぶ
子育て教育本棚

科学のデータに基づいた根拠のある内容「賢い子になる子育ての心理学」

投稿者: のぶ更新日:2025年3月18日2023年4月28日

この本はこんな方にオススメ ✔子どもを賢く育てたい✔科学的根拠がある内容がよい✔わが子の勉強の伸ばし方を知りた …

子育て教育本棚

小中高公立・塾なしでハーバードが目指せる?「英語で一流を育てる」

投稿者: のぶ更新日:2025年3月18日2023年4月28日

この本はこんな方にオススメ ✔家庭で英語を教えたい✔子どもを小学生で英検にチャレンジさせたい✔英語4技能を身に …

生活の本棚

子育てにも、ママと子どもの人生にも、プラスの効果!もっと笑いを!「ユーモアコミュニケーション」

投稿者: のぶ更新日:2024年2月8日2023年4月28日

この本はこんな方にオススメ ✔ユーモアを身につけたい✔今より楽しく過ごしたい✔子どもにユーモアをもってほしい✔ …

生活の本棚

家事・自転車・兄姉の相手もOK!知育にもなるおんぶの子育て

投稿者: のぶ更新日:2025年3月18日2023年4月12日

このお悩み、多くのママが直面するかと思います。生後3か月~1歳半くらいまで、ママが近くにいないと泣いてしまう子 …

お仕事の本棚

脳が若返る!ストレスが減る!運動はいいことずくめ アンデシュ・ハンセン「運動脳」

投稿者: のぶ更新日:2025年3月18日2023年3月8日

この本はこんな方にオススメ ✔ストレスが溜まっている✔何だかやる気が出ない✔人生を豊かにしたい✔子供のIQをあ …

子育て教育本棚

話す力がつく!0~4歳わが子の発達に合わせた「語りかけ」育児

投稿者: のぶ更新日:2023年3月31日2023年2月3日

“言葉は子どもへの最良の贈り物” 著者の行った実験では、言葉の発達が遅れそうな10か月 …

子育て教育本棚

子供を怒ってばかり叱ってばかりで落ち込む”保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」”

投稿者: のぶ更新日:2023年3月31日2023年1月25日コメントをどうぞ (子供を怒ってばかり叱ってばかりで落ち込む”保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」”)

今日も子どもに怒ってばかり。その後自己嫌悪してしまう。 子どもの困った行動は、親の関わり方次第で変わるかも知れ …

お仕事の本棚

子供が生まれて夫婦関係変わったなと思ったら「なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由も無く怒るのか」

投稿者: のぶ更新日:2023年3月24日2023年1月20日

結婚当初は仲が良かった夫婦が、子供の出産後、徐々に不仲になっていく。 子供が産まれて深まるはずの絆が深まらない …

子育て教育本棚

子育てという”賭け”の勝率を上げる「未知に勝つ子育て AI時代への準備」

投稿者: のぶ更新日:2023年3月24日2023年1月18日

この記事を読まれているパパ・ママは教育に関心があり、意識の高い方だと思います。 以下は、本の中に書かれていた文 …

子育て教育本棚

男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方

投稿者: のぶ更新日:2023年3月24日2023年1月18日

自分の子どもや親戚の子どもなど、身近に子どもがいる方はお気づきでしょう。 男の子と女の子で性質が全然違うと。 …

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2
2025年 Copyright すきま時間読書. Blossom Mommy Blog | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.